疑義解釈資料の送付について(その3)

📁
分類 調剤
📅
改定 平成22年度診療報酬改定
📆
発出日 H22.4.30
問番号 5
#
ID 1282

質問

「特に安全管理が必要な医薬品」の範囲については、以下の考え方でよいか。①「抗悪性腫瘍剤」には、薬効分類上の「腫瘍用薬」が該当するほか、それ以外の薬効分類に属する医薬品であって悪性腫瘍に対する効能を有するものについて、当該目的で処方された場合が含まれる。②「不整脈用剤」には、薬効分類上の「不整脈用剤」が該当するほか、それ以外の薬効分類に属する医薬品であって不整脈に対する効能を有するものについて、当該目的で処方された場合が含まれる。③「抗てんかん剤」には、薬効分類上の「抗てんかん剤」が該当するほか、それ以外の薬効分類に属する医薬品であっててんかんに対する効能を有するものについて、当該目的で処方された場合が含まれる。
💡

回答

いずれもそのとおり。
ℹ️

追加情報

行番号
1218
更新日時
2025-10-02 12:22:57