疑義解釈資料の送付について(その3)

📁
分類 調剤
📅
改定 平成22年度診療報酬改定
📆
発出日 H22.4.30
問番号 7
#
ID 1284

質問

特定薬剤管理指導加算の対象となる「血液凝固阻止剤」には、血液凝固阻止目的で長期間服用するアスピリンは含まれるが、イコサペント酸エチル、塩酸サルポグレラート、ベラプロストナトリウム、リマプロストアルファデクス及び解熱・鎮痛を目的として投与されるアスピリンは含まれないと考えてよいか。
💡

回答

そのとおり。
ℹ️

追加情報

行番号
1220
更新日時
2025-10-02 12:22:57