疑義解釈資料の送付について(その1)
質問
新鮮凍結人血漿製剤を投与するに当たってプロトロンビン時間(PT)及びフィブリノゲン値を測定した場合には、投与の直前に測定したPT及びフィブリノゲン値を記載することとなったが、例えば、DIC、大手術又は大量出血・輸血時に使用する場合であれば、当該PTがINR2.0以上又は30%以下で、かつ、フィブリノゲン値150mg/dL以下であれば少なくとも400mlの投与は妥当と考えるが、当該薬剤料を算定してよいか。(参考:「血液製剤の使用指針」)。
回答
よい。なお、上記以外の測定結果にあっては従前のとおり医学的判断による。
追加情報
行番号
5532
更新日時
2025-10-02 12:25:10