長期収載品の処方等又は調剤の取扱いに関する疑義解釈資料の送付について(その1)

📁
分類 長収品
📅
改定 令和6年度診療報酬改定
📆
発出日 R6.7.12
問番号 6
#
ID 6706

質問

院内処方用の処方箋がない医療機関において「医療上の必要性」により長期収載品を院内処方して保険給付する場合、単に医師等がその旨の判断をすれば足りるのか。あるいは「医療上の必要性」について、何らかの記録の作成・保存が必要なのか。
💡

回答

診療報酬を請求する際に、「「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正について」(令和6年7月12日保医発0712第1号)の別表Ⅰを踏まえ、診療報酬請求書等の「摘要」欄に理由を選択して記載すること。
ℹ️

追加情報

行番号
6642
更新日時
2025-10-02 12:25:48